豊中市営施設一覧
※オーパスシステムで利用を申込むには、利用者登録が必要です。
利用料金など口座振替について
施設の利用料、取消料は、下記の日にまとめて口座振替で徴収します。
| 料金種別 | 引落日 |
|---|---|
| 利用料 | 施設を利用した日の 翌月の16日 |
| 取消料 | 取消操作を行った日の 翌月の16日 |
※引落日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日の引落になります。
豊中市営施設一覧
※本一覧表はすべての利用条件を記載しているものではありません。
詳細はガイドブックをご覧ください。
体育館
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の3ヶ月前の 1日~10日 |
体育館、武道館及び多目的室全体で1ヶ月につき4日まで |
| 抽選日 | 利用日の3ヶ月前の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の3ヶ月前の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の3ヶ月前の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の30日前まで | 利用料の1/2 |
| 利用日の29日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |
豊島体育館
所在地:豊中市服部西町4-12-1![]()
電話:06-6862-5121
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 第1競技場 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、体操、ダンス、バトントワリング、ハンドボール |
| 会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
| 競技役員室 | スポーツ関係の会議・研修 |
柴原体育館
所在地:豊中市柴原町4-4-18![]()
電話:06-6843-7877
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 第1競技場 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、体操、ダンス、バトントワリング |
| 柔道場 | 柔道、空手道、合気道、気功 |
| 会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
庄内体育館
所在地:豊中市野田町4-1![]()
電話:06-6331-7922
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 第1競技場 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、体操、ダンス、バトントワリング、ハンドボール |
| 第2競技場 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、体操、ダンス、バトントワリング |
| 会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
千里体育館(豊泉家千里体育館)
所在地:豊中市新千里東町3-8-1![]()
電話:06-6871-2233
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 第1競技場 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、体操、ダンス、バトントワリング、ハンドボール、なぎなた |
| 第2競技場 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、体操、ダンス、バトントワリング、なぎなた |
| 柔道場 | 体操、柔道、空手道、合気道、気功 |
| 会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
野球場
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の前月の 1日~10日 |
全野球場で1ヶ月につき4回まで |
| 抽選日 | 利用日の前月の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の前月の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の前月の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の5日前まで | 必要ありません |
| 利用日の4日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |
豊島公園野球場(豊中ローズ球場)
所在地:豊中市曽根南町1-4-2![]()
電話:06-6862-0018
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 野球場 | 硬式野球、軟式野球 照明あり |
| 大会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
| 小会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
大門公園野球場
千里北町公園野球場
所在地:豊中市新千里北町1-23-1![]()
電話:06-4866-1717(ふれあい緑地庭球場)
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 野球場 | 軟式野球、少年野球、ソフトボール |
少年野球場
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の前月の 1日~10日 |
1ヶ月につき4回まで |
| 抽選日 | 利用日の前月の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の前月の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の前月の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の5日前まで | 必要ありません |
| 利用日の4日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |
ふれあい緑地少年野球場(マリンフード豊中少年野球場)
所在地:豊中市服部寿町4-272-1![]()
電話:06-4866-1717(ふれあい緑地庭球場)
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 野球場 | 軟式少年野球、硬式少年野球、その他 |
※利用できるのは団体登録者のみです。
テニスコート
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の前月の 1日~10日 |
全テニスコートで1ヶ月につき4回まで |
| 抽選日 | 利用日の前月の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の前月の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の前月の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の5日前まで | 必要ありません |
| 利用日の4日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |
豊島公園庭球場
千里東町公園庭球場
野畑庭球場
ふれあい緑地庭球場(マリンフード豊中テニスコート)
グリーンスポーツセンター庭球場
グラウンド
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の前月の 1日~10日 |
全グラウンドで1ヶ月につき4回まで |
| 抽選日 | 利用日の前月の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の前月の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の前月の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の5日前まで | 必要ありません |
| 利用日の4日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |
ふれあい緑地球技場(マリンフード豊中マルチグラウンド)
二ノ切少年球技場
所在地:豊中市東豊中町5丁目2154番他![]()
電話:06-4866-1717(ふれあい緑地庭球場)
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| グラウンド | 少年団体の軟式野球、 高齢者団体のグラウンドゴルフ |
グリーンスポーツセンター球技場
武道館
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の3ヶ月前の 1日~10日 |
体育館、武道館及び多目的室全体で1ヶ月につき4日まで |
| 抽選日 | 利用日の3ヶ月前の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の3ヶ月前の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の3ヶ月前の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の30日前まで | 利用料の1/2 |
| 利用日の29日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |
武道館ひびき
所在地:豊中市服部西町4-13-2![]()
電話:06-6864-2288
| 施設名 | 面数・用途など |
|---|---|
| 柔道場 | ヨーガ、柔道、合気道、日本拳法、躰道、太極拳 |
| 剣道場 | 空手道、なぎなた、剣道、少林寺拳法、居合道 |
| 大会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
| 小会議室 | スポーツ関係の会議・研修 |
多目的室
利用申し込み期間と申込回数
| 利用申込期間 | 申込回数 | |
|---|---|---|
| 抽選申込 | 利用日の3ヶ月前の 1日~10日 |
体育館、武道館及び多目的室全体で1ヶ月につき4日まで |
| 抽選日 | 利用日の3ヶ月前の11日 | - |
| 当選の申請 | 利用日の3ヶ月前の 12日~16日 |
- |
| 空き申込 | 利用日の3ヶ月前の 12日~利用前日 |
制限はありません |
※利用できるのは団体登録者のみです。
取消料について
| 利用の取消期間 | 取消料 |
|---|---|
| 利用日の30日前まで | 利用料の1/2 |
| 利用日の29日前から | 利用料と同額の取消料を 徴収させていただきます |